身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ~底辺家庭の東大受験~ 

塾なし公立中高一貫校合格。2024年塾なし【東京大学】受験。低学歴・低所得家庭の挑戦

ブログタイトル

MENU

お金を掛けずに学力の礎を築く【本日の親子】共通テストに向けて~2023/11/15~

     

※この記事には個人の見解が含まれております。

 

本記事の信頼性
通塾経験なし。
学校と家庭学習のみで公立中高一貫校に合格。
高校2年以降定期テスト理系1位継続、及び学年1位獲得。
高校3年1学期通知表評定学年1位。
英検対策なしで準1級取得。
2024年東大受験に塾なしで挑む!
そんな息子を育ててきた父親の体験談です。
 

皆さんおはようございます!!コバフミです。

 

本日も記事を読んでいただきありがとうございます。

 

私の家庭では息子が保育園の頃から、夕食は家族全員で食卓を囲み、今日一日の出来事を話しています。

 

何の参考にもならない会話があったら鼻で笑ってやってください。

 

「こんなバカらしい親子でも東大って目指せるんだ!」と皆さんに思ってもらえるような記事が書けたら……と思います。

 

 

それでは、コバフミ親子の会話をどうぞ。

 

 

夕食時の親子の会話~11/15~
 
 
 

共通テスト合計9割以上を目指しているけど、各教科の進度ってどのくらいだ?

学校の授業で週に1回ほど共通テストの問題をやるのと、各予備校が開催している模試を受けているだけだから進んではいないね……本格的にやるのは12月からだよ。

 

そっか……駿台ベネッセの共通テスト模試とか、全統共通テスト模試とか受けたと思うけど、結果ってまだ返却されないのか?

まだだね。結構時間掛かるよね……

 

うーん。どっちにしてもやるべきことは変わらないんだけど、9割以上を目指すための具体的な勉強方法を考えていきたいから、結果分析は早くしたいんだよな……

確かにそうだよね。でもやるべきことのイメージはついてるから、後は実際にやってみてだね。

 

そっか、それぞれの科目をどのように対策していくんだ?まずは英語から教えてもらえるか?

うん。英語は今と同じで毎日触れていれば大丈夫だね。東大二次の勉強をやっていればいいと思う。

 

そっか、数学はどうだ?ⅡBの成績はいいけど、ⅠAをもう少し上げられないか?

うん。ⅠAの点を上げるためには、説明をしっかりと理解し、上手く誘導に乗る必要があると思うんだ。それと処理スピードを速めるためにも、センターの過去問でタイムアタックをやろうと思っているよ。

  

そっか、どのような思考で読み進めていけば早く解けるのか?の部分だな。

そうだね。前提条件や設定の理解だよね。

 

物理と化学はどうだ?

その2つも今やってる勉強で大丈夫だと思う。共通テスト予想問題パックもあるしね。

 

 

そっか、それじゃ、一番やっていないであろう国語と地理は?

そう、問題は国語と地理なんだよね。この2つは全然やってないから、しっかり対策しないとね。

 

そうだな。高3からは学校の定期テスト対策もしてないし、東大理系の二次試験に国語はあっても地理は使わないからな。そりゃ、やらないよな。

そうなんだよね。地理は授業を聞いているだけだから、問題に触れてないんだよね。インプットも抜けがあるだろうし、問題に慣れていく必要もあるよね。

 

うん。他の科目でどれだけ点が取れても100点以上はないからな。国語と地理が足を引っぱったら9割以上にならないぞ。

うん。だからその2つに掛かってるんだよね。

 

共通テスト対策として具体的に考えているのは?

とりあえず時間を計ってセンターの過去問をやってみる。そして解けなかった問題を参考書でインプットして、またセンターの過去問をやる。その繰り返しかな。問題を通して参考書でインプットしていくのが一番効率が良いと思うんだ。

 

まぁ、確かにそうだよな。教科書を読んだり、ノートにまとめたりしても効率が悪いからな。実践で覚えて対応できるようにしていった方が早いよな。

そうなんだよね。だからセンターの過去問を印刷してほしいんだけど……

 

あぁ、分かったよ。解答用紙も忘れずに印刷しておくよ。他にも必要なものがあったら言ってくれ。

ありがとう。