身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ~底辺家庭の東大受験~ 

塾なし公立中高一貫校合格。2024年塾なし【東京大学】受験。低学歴・低所得家庭の挑戦

ブログタイトル

MENU

第2回東大本番レベル模試~2024~自己採点と所感

 

この記事の親子
両親は低学歴・低所得。
そんな家庭に生まれた子どもは、通塾経験なしで公立中高一貫校に合格。
高校2年以降定期テスト理系1位継続、及び学年1位獲得。
高校3年1学期通知表評定学年1位。
英検対策なしで準1級取得。
そんな息子は2024年東大受験に塾なしで挑みましたが、結果は不合格となりました。
宅浪で2025年の東大合格を目指します。
そんな親子の体験談です。
 
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります。
 

自己採点と所感

 

 

 

8月25日の第2回東大本番レベル模試を受けてきましたので、自己採点と簡単な所感を書いていきます。

 

 

国語
目標点40点

自己採点35点

現代文は問題文の選び方で良問にも難問にもなるイメージですが、東進の現代文はどちらかと言うと難問側ですね。

言葉は悪いですが、悪問と言えるかもしれません。

ただ、古典(特に漢文)に関しては東大の問題に近い感じがします。

国語に関しては毎回のように良くも悪くも普通といった感じですので、35~40点辺りになりそうです。

 

数学
目標点70点

自己採点65点

数学の難易度は標準~やや難。問1、2、4が完答で問3の途中までできました。

問5と6は全く分からなかったとのことで手つかず。最終的には3完と部分点といったところです。

東進の数学は癖はないのですが、単純に難しい問題が多い印象です。
 
理科
物理 目標点30~35点
化学 目標点30~35点

物理 自己採点40点
化学 自己採点30点

6月の第1回と比べたらどちらも難しくなっていましたが、それでも物理も化学も難易度は標準といったところでしょうか。

理科は物理の方が進捗が早いため点が取れています。

化学の勉強時間も増やしているので、今後つり合いが取れてくれば理科として高得点が期待できそうです。
 
英語
目標点80点

自己採点75点

リスニングはラジオのような音声でノイズだらけの聞き取りにくいものでしたが、本番を想定したら良い練習になったのではないでしょうか。

英語や国語の採点は甘いか厳しいかでかなり変わってきますので、自己採点をするのもかなり難しいというのが率直な感想です。

ちなみに自己採点はZ会の添削などによる採点基準を参考に出しています。

英語全体としては、標準難易度といったところでしょうか。

 

合計
目標点250~260点

自己採点245点

物理や英語などでは勿体ないミスもあったようですが、総じて今回は自分の力が発揮できたようです。

家でやっている勉強そのものを出す。

その”いつも通り”を出すことが難しいのですが、この辺りも経験を積むしかないですね。

採点次第にはなりますが、目標点に届いたか届いていないかという感じになりそうです。

成績の返却は9月5日とのことですので、結果がどうなるか待ちたいと思います。
 

 

 

女性の辛い更年期症状の改善には、大塚製薬の"エクエル"がオススメです!

【改善が期待される効果】

・ホルモンバランスの乱れによる体調の不調

・肌に張りを与える美肌効果

・手指のこわばりや痛み

・骨密度の低下抑制

・首や肩こり

・動脈硬化の予防

・メタボリックシンドローム

 

口コミや評価も高いので、ぜひ一度ご覧ください。